[報告]第3回理系女性人材育成シンポジウム開催
2010年11月3日(水・祝)13時より『第3 回理系女性人材育成シンポジウム
兼理系女性のためのキャリアパス設計論 第3回セミナー』
「女性のキャリア開発の支援制度・政策に関する公開シンポジウ
ム」が開催されました。
大学生及び大学附属高校生等、出席者75名
基調講演に内閣府 男女共同参画局長の岡島敦子氏をお招きし、
男女共同参画をめざす国の具体的な施策及び今後、男女共同参画社会を築き
上げていくうえで、私たち一人ひとりが心がけなければならないこと等、
示唆に富むお話を高校生たちにも分かりやすくお話いただきました。
また、「男女共同参画をめざす意識改革について」及び「ワークライフ
バランスを推進する取り組みについて」のパネルディスカッションが実施され、
岡島敦子氏、武見ゆかり氏(女子栄養大学栄養学部教授)、籔 ゆき子氏
(パナソニック(株)ホームアプライアンス社くらし研究所長)による
活発な意見交換が行われました。

兼理系女性のためのキャリアパス設計論 第3回セミナー』
「女性のキャリア開発の支援制度・政策に関する公開シンポジウ
ム」が開催されました。
大学生及び大学附属高校生等、出席者75名
基調講演に内閣府 男女共同参画局長の岡島敦子氏をお招きし、
男女共同参画をめざす国の具体的な施策及び今後、男女共同参画社会を築き
上げていくうえで、私たち一人ひとりが心がけなければならないこと等、
示唆に富むお話を高校生たちにも分かりやすくお話いただきました。
また、「男女共同参画をめざす意識改革について」及び「ワークライフ
バランスを推進する取り組みについて」のパネルディスカッションが実施され、
岡島敦子氏、武見ゆかり氏(女子栄養大学栄養学部教授)、籔 ゆき子氏
(パナソニック(株)ホームアプライアンス社くらし研究所長)による
活発な意見交換が行われました。
